新型コロナウイルス感染症の影響により、練習を中止していましたが、
2022年6月12日より再開しました。
「人間の体のすばらしさは、五感のひとつが損なわれても
他の感覚によってその障害をカバーしうることにある。
視覚障害者がブラインドボクシングを通じ、新たな可能性に
気づくことよって彼ら、彼女らの自立と社会参加が促進され
ることを狙いにする。
また、活動を共にする晴眼者が視覚障害者と交流することに
よって視覚障害者に対する理解が深まり、彼ら、彼女らによる
視覚障害者を受入れる社会作りが促進されることをも狙いとする。」
ブラインドボクシング協会 名誉会長
佐野 雅人
協会はスタッフと選手で構成されており、上記理念に基づき、
視覚障害者向けの体験会の開催、選手(視覚障害者)のための
練習会の開催、大会の参加などの活動をしています。
ブラインドボクシング競技の詳細および活動実施については
該当バナーを参照ください。
【お知らせ】
2021年4月1日付で前会長 佐野雅人が名誉会長に、
前関東支部長 村松竜二が会長に就任しました。
■2021年3月26日(金)、西多摩新聞にブラインドボクシング協会
本部が掲載されました。
■小比類巻貴之さん、ミノワマンさん、石森義夫さんに挑戦して
頂きました
■パラスポーツマガジンVol.8にブラインドボクシング協会本部が
紹介されました。
■スタジオカナリヤ様の映画制作に伴う取材&撮影が
12月4日(土)、東京本部でありました。
★更新履歴
2022.07.17
7/17(日)練習会の様子を掲載しました